WEB上にはコンテンツ制作された様々な記事があるよね。でも、中には間違った情報もあったりするよ。
そうですね、間違った情報を鵜呑みにしてしまうのは本当に危険です。
特に人々の人生に紐ずく重要な専門的知見を要する情報カテゴリは間違いがあってはいけないね。
GoogleはそんなカテゴリをYMYLと名付け、厳重に評価しているよ。
今回はYMYLとはなんなのか、YMYLに該当するジャンルや対策方法などを紹介していくよ!
目次
YMYLとは?
YMYL(Your Money or Your Life)とは、Googleの検索結果において特に高い品質の情報が求められる分野を指す用語です。
この分野では、情報の正確性や信頼性が重要で、読者の健康、安全、経済的な幸福に直接影響を及ぼすことがあります。YMYLの重要性は、検索結果の質を向上させるためにGoogleが採用している品質評価基準で確認できます。
Pages on the World Wide Web are about a vast variety of topics. Some topics have a high risk of harm because content about these topics could significantly impact the health, financial stability, or safety of people, or the welfare or well-being of society. We call these topics <Your Money or Your Life= or YMYL.
-引用 Pages 2.3 Your Money or Your Life (YMYL) (Google General Guidelines)
コンテンツを閲覧した人が、間違った情報を鵜呑みにして危険に晒される可能性がある。人々の人生を左右する、専門的知見を要する情報カテゴリのページには間違いがあってはいけない。Googleはそんな危険を回避するためにYMYLという情報カテゴリを作り、コンテンツの品質の正確性、信頼性を担保するように非常に厳格に扱うようにしているんだよ。
なるほど!現在私たちがGoogleの検索結果で得た情報をある程度信用できるのは、YMYLのおかげだと言って過言はないですね。
YMYLの対象ジャンル
● YMYL Health or Safety : Topics that could harm mental, physical, and emotional health, or any form of safety such as physical safety or safety online.
● YMYL Financial Security : Topics that could damage a person’s ability to support themselves and their families.
● YMYL Society : Topics that could negatively impact groups of people, issues of public interest, trust in public institutions, etc.
● YMYL Othe r: Topics that could hurt people or negatively impact welfare or well-being of society.
–引用 Pages 2.3 Your Money or Your Life (YMYL) (Google General Guidelines)
なるほど、具体的にはどんなサイトがあげられますか?
医療や福祉関係の情報サイト、金融・資産に関するサイト、ニュースや時事問題を扱うサイト、政府や法律に関するサイト、買い物(特に高額な商品)できるECサイト、教育関係のサイトなどが情報の正確性が必要なYMYLに該当するよ
YMYLとEEATとの関係
EEAT(Experience,Expertise, Authoritativeness, Trustworthiness)は、YMYLページの品質評価のための基準です。ページ制作者の専門性、権威性、信頼性が高ければ高いほど、検索エンジンのランキングで優遇される可能性が高まります。
特にYMYL分野では、これらの要素は重要です。高品質なコンテンツと信頼性のある情報源を提供することで、EEATの基準を満たすページを制作しましょう。
YMYLコンテンツがEEATの要素を満たすことで、検索エンジンでの評価が向上します。コンテンツが専門性のある制作者によって作成され、信頼性のある情報ソースからの情報提供が行われ、読者にとって価値ある情報が提供される場合、そのコンテンツは高い評価を受ける可能性が高まります。
総括すると、YMYLコンテンツとEEATの関係は、高品質な情報提供とコンテンツ制作者の専門性、権威性、信頼性の強化を通じて、読者に価値ある情報を提供し、検索エンジンでの評価向上に繋げるという点にあります。
EEATとYMYLは全く違うものなんですね。
違うものだけど、密接に関係しているよ。どちらの内容もよく理解して、どちらにも対応していくことがコンテンツ制作で最も重要なことだと言えるね。
YMYLが導入された背景
YMYLの導入は、ユーザーが検索結果から信頼性の高い情報を容易に見つけられるようにするための取り組みです。特に健康や経済に関連する情報において、正確で信頼性のある情報の提供が求められました。ユーザーが重要な決定を行う際に、誤った情報による影響を最小限に抑えるためにも、高品質な情報が必要です。
導入以前の2016年には、日本の大手インターネット企業運営していた健康・医療情報サイトの記事内容が他のウェブサイトから情報を寄せ集めた不確実・低品質なものであったことがあり、騒動になりました。それをある種の転換点としてYMYL導入が進められた経緯があります。
間違っても、YMYLに該当する分野では、適当な情報を工作して記事を作ったりしないようにしよう。
検索順位も上がらないし、時間の無駄ですね。
YMYL対象ジャンルで意識したい3つの対策
正確な情報提供
YMYLコンテンツでは、情報の正確性が極めて重要です。健康、経済、法律などの分野において誤った情報は、読者の判断を誤導し、深刻な結果をもたらす可能性があります。情報を提供する際には信頼性のある情報源からの情報や統計データなどを活用し、事実に基づいた正確な情報を提供するよう心がけましょう。
信頼性の確保
信頼性の高い情報ソースからの引用やリンクを含めることで、コンテンツの信頼性を裏付けることができます。またYMYLコンテンツは専門的な分野に関連する情報を提供することが多いため、制作者の専門性や経験をアピールすることが重要です。経歴や資格を明示的に示すことで、読者に対して信頼性を高める効果があります。専門家としての知識と経験を活かして情報を提供することが求められます。
著者情報の明記
著者情報は情報の信頼性を高める一方で、読者に専門性と透明性を提供します。著者のバックグラウンドや資格は、読者が提供された情報を評価する際の重要な指針となります。透明性は、情報の提供者がどのような意図や関心を持っているかを理解するのに役立ちます。さらに、著者情報は情報の正確性や誤解の防止にも寄与します。著者情報の明記はYMYLコンテンツの品質向上と読者保護のために不可欠な手段です。
これらの対策を踏まえて、YMYL対象ジャンルのコンテンツを制作することで、読者にとって価値ある情報を提供し、検索エンジンでの評価向上に貢献することができます。正確な情報提供と信頼性の確保が、ユーザーエクスペリエンスの向上につながる重要なポイントとなります。
まとめ
今回はコンテンツ制作に関する重要なYMYLについて解説したよ。簡単におさらいすると、
-
YMYLページは、ユーザーの健康や安全、経済的な幸福に影響を及ぼすため、高品質な情報提供が求められる。
- Googleの品質評価ガイドラインやEEATの基準に従い、正確で信頼性のある情報を提供することが、検索エンジンでの評価向上に繋がる。
YMYL対策は、読者に価値のある情報を提供するための重要なステップですね!
記事の著者
吉村 健太朗
シンクション株式会社 代表取締役
資格景表法特商法遵守 個人認証(KTAA)
薬機法医療法遵守 個人認証(YAMM)
Google広告「検索広告」認定資格
Googleアナリティクス個人認定資格
奈良でWEBマーケティングとWEB制作に特化した「ツナガル」を運営しています。私のWEBキャリアは2012年、副業でアフィリエイトを始めたことがきっかけでした。
3か月で月10万円を達成したものの、その後思い通りに成果が伸びず挫折を経験。これが、私とWEB業界の出発点となりました。
その後、営業を経験し、2020年には本格的にWEBの世界へ。現在では、地域に特化したキーワード戦略により300以上の上位表示を実現し、SEO対策マニュアルでは検索順位2位を獲得しています。
お客様と共に課題を乗り越え、成果を共に喜び合うことが私のモチベーションです。WEBに関することならどんなご相談でもお気軽にお声がけください。